人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月16日 【雨の後楽園】

御舟入後現地説明会、雨でもお問い合わせがたくさんありました。
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_1719175.jpg

6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17321337.jpg

正門入ってすぐのカエデ、品種のせいかな?少し赤いですね。
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17194454.jpg

雨時々曇り。
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_1730563.jpg
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17311430.jpg

6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_173313100.jpg

明日は曇りの予報、もっと見学者が増えそうですね。
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17462480.jpg

6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17472651.jpg

雁木(がんぎ)とは、船を乗り降りするための石段です。
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17463535.jpg

絵図の正確さがわかる、今回の貴重な発掘。
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17504086.jpg
6月16日 【雨の後楽園】_a0185880_17505285.jpg

廉池軒では『みずいろねこ作品展』も開催中です。
(17日は9時~16時、18日は9時~15時)
歴史に興味がなくても見る価値ありの、御舟入跡。
説明会の資料と照らし合わせて、現地を見てくださいね(^^)
by korakuen-pref | 2012-06-16 17:55 | 今日の後楽園
<< 6月18日 【一天四海 咲きました】 6月15日 【御舟入跡潜入!】 >>